カーボンニュートラル支援
2050年のカーボンニュートラル達成に向けた動きは加速しています。
温室効果ガスの算出・可視化から再生可能エネルギーの有効活用、電気への熱源転換など、お客さまのニーズに応じた各種ソリューションをご用意しています。

カーボンニュートラル支援のソリューション
-
GHG排出量管理 削減支援サービス エグゼムズSOLAGHG排出量・エネルギーコストの見える化、削減目標設定・ロードマップ管理ができるサービス見える化 定額サービス エネルギー管理 ロードマップ策定・管理
-
体験型エネルギー最適化支援サービス exEMSGHG排出量・エネルギーコストの見える化、削減目標設定・ロードマップ管理ができるサービス見える化 定額サービス エネルギー管理 ロードマップ策定・管理
-
コーポレートPPAサービス企業や自治体などが小売電気事業者から自然由来エネルギーの電力を長期購入するコーポレートPPAサービス太陽光・風力・水力・バイオマス 再エネ導入 初期投資不要 第三者所有モデル 自家消費 遊休地活用
-
設備受託サービス E's-support+ユーティリティ設備のアウトソーシングをお考えのお客さまに向けた、サブスクリプションモデルで経営資源の最適化をサポートするサービス省エネ設備への更新 定額サービス 再エネ導入 初期投資不要 第三者所有モデル
カーボンニュートラルに効果的な情報・サービスのご紹介
-
再エネ電気プランについて青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県に所在の再生可能エネルギー電源(FIT電気および揚水発電所の電気は除きます)を活用した再エネ電気(CO2フリー)をご利用頂ける電気プランのご紹介
-
環境証書調達代行サービスお客さまのニーズにあわせた多様な環境証書の代行調達で、国内外拠点のGHG排出量オフセットを実現します。
-
ヒートポンプ設備の導入について大気中の熱などを利用して、投入したエネルギーの3倍以上のエネルギーを生み出せるヒートポンプを活用した電化システムについて、詳しくご紹介しています
-
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)への取り組み東北電力企業グループの東北開発コンサルタントでは、建築設計事務所として建築物の省エネを図るためにZEBへの取り組みを行っています。ZEBプランナーとして設計時に行う業務内容を紹介しています。
-
DR(デマンドレスポンス)サービス電力の需要と供給のバランスをとるために、電力の供給状況に応じて、需要家側が使用電力量をコントロールするサービスです。お客さまの光熱費負担軽減に加え、電力需給の改善が見込めます。