緊急連絡網サービス


「セコム」が提供する、「セコム緊急連絡網サービス」をご紹介
Point
普段使用している
携帯電話や
パソコンへの
一斉連絡が可能
強固な
インフラ基盤と
セキュリティ
BCP対策の強化
日々発生する連絡事項に対して、
迅速に連絡できる手段は確保できていますか?
緊急連絡網サービスは、お手持ちの携帯電話やパソコンから電子メールで簡単に一斉連絡が可能。利用者の応答結果はリアルタイムに自動集計され確認ができる、安心・便利な連絡ツールです。
東北電力とセコムが提携し、BCP関連支援サービスの1つとして、お客さまの従業員の安全確保や事業継続へのリスク管理を通して、事業継続性を保つほか、地域社会の貢献を支えます。
有事のほか、日々発生するさまざまな連絡事項に対する課題例
- 一斉連絡や個別連絡の手段を1つのツールで管理したい
- 携帯電話やパソコンの新たな購入には費用がかかる
- 普段使っている携帯電話やパソコンを利用したいが、セキュリティも確保したい
- 災害時も対応できるサービス基盤が必要だ
緊急連絡網サービスの特長
企業、病院、店舗、地域・団体などで行う緊急連絡網
お客さまのニーズを把握したサービス特長
-
利便性一斉連絡や個別連絡に使用可能
-
デバイス対応携帯電話やパソコンで利用できます
-
セキュリティ登録のメールアドレスに対する厳格なセキュリティ管理
-
強固なインフラ基盤サービス提供設備は、大規模災害に強いセコムのデータセンター
-
月額費用リーズナブルな月額費用での利用が可能