ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)
コンサルティングサービス


快適な室内環境と実質消費エネルギーゼロを目指すZEB。
東北電力グループではお客さまのニーズをお聞かせいただき、お客さまの状況に合わせて最適なZEBをご提案いたします。
Point
快適性を維持したまま
省エネを目指す
計画立案から
東北電力グループがご支援
ZEBに関する
お悩みを解決
ZEBとは
Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、「ゼブ」と呼びます。快適な室内環境を実現しながら、省エネと創エネにより建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物のことです。
建物の中では人が活動しているため、エネルギー消費量を完全にゼロにすることはできませんが、省エネによって使うエネルギーを減らし、創エネによって使う分のエネルギーをつくることで、エネルギー消費量を正味(ネット)でゼロまたはマイナスにすることができます。 ZEBへの取り組みはお客さまのSDGsへの取り組みや光熱費の削減に寄与します。
※出典:環境省 ZEB PORTAL
「ZEBとは?」(環境省) を加工して作成
ZEBの種類
※出典:環境省 ZEB PORTAL
「ゼロエネルギー化って本当にできるの?」(環境省) を加工して作成
東北電力のZEBコンサルティング
当社は、一般社団法人環境共創イニシアチブが公募する令和7年度ZEBプランナーに登録申請し、
お客さまのZEBへの取り組みを、最新技術の情報収集とこれまで東北電力グループで培った知見を活用して支援します。
ZEBコンサルティングのご支援の流れ
-
当サイト下部の「さっそく相談してみる」ボタンをクリック
まずはご相談内容をご入力ください。
-
東北電力からお客さまにご連絡します。
弊社担当からメールまたはお電話にてご連絡いたします。
ご入力いただいたご相談内容について詳しくお聞かせ下さい。
お客さまのご要望と当社がご支援できることがマッチングした場合、
次のステップに進みます。 -
ZEBの進め方をご提案
当社の営業担当が訪問し、ZEBに関するお客さまの疑問点を丁寧にご説明するとともに、お客さまの実現したいことをヒアリングしながら、今後の進め方についてご提案します。
-
ここまでのSTEPでは
原則お客さまの費用負担はありません。
以降のSTEPではお客さまに
費用負担が発生する場合がございます。 -
設計会社等と連携したZEBプランニングの実施
お客さまが当社をZEB プランナーとして選んでいただきましたら、
当社は、設計会社と連携してZEBプランニングを実施いたします。
設計会社や工事会社がお決まりでなければ、当社のグループ企業の
ご紹介が可能です。
当社は、当社の設備受託サービスやオンサイトPPAなどの活用により、
イニシャルコストを抑制しながらZEBを実現するご提案も可能です。 -
ZEB建物の完成、運用後のフォロー
稼動後のデータを基にお客さまのエネルギー使用状況を分析し、
運用改善のご提案を行います 。
その他オプション
ZEBの実現に活用可能な各種補助金情報のご提供、申請サポートを行います。
東北電力グループは、お客さまの課題に より、そう、ZEB をご提案します。
-
ZEBプランナー申請予定(コンサル)当社は、2025年度にお客さまから相談を受けるコンサルティング業務のうち、50%以上にZEBプランニングを提案し、お客さまのZEBへの取り組みをご支援します。
-